2016年07月16日
製麺所見学バスツアー!
昨年ご好評いただきました
「親子ワークショップ
製麺所見学バスツアー」!
今年も開催いたします(^-^)/
開催日時は8月24日(水)、
参加費は
・親子(大人1人子供1人)5,000円
・大人3,000円
です。
見学させていただく製麺所は
京都のみならず全国各地にあらゆる麺を提供され、
また今回の“空飛ぶ上海まぜそば”の麺でもお世話になっております
麺屋 棣鄂さんです
当日は、彦根駅と草津駅にバスを停めます。
参加者の皆さんとクイズなどを交えながら
楽しく製麺所(現地)まで向かいます♩
(クイズに正解したら維新会のオリジナルグッズがゲットできるかも⁈)
そして現地では、普段は入ることのできない製麺所の中を特別に見学させていただけます\(^o^)/
ツアーは昼食付きです☆
昼食はもちろん…ラーメンです!!
バスに定員がございますので
先着15組〜20組程度となります。
また親子で参加いただける方を優先させていただきます。
ご了承ください。
参加希望の方は8月17日(水)までに
・名前
・年齢
・連絡先(当日連絡のつく電話番号)
・希望乗車場所(彦根駅、もしくは草津駅)
を記入の上、
shiga.ramen.ishinkai@gmail.com に
ご送信お願い致します。
たくさんのご応募お待ちしております!
「親子ワークショップ
製麺所見学バスツアー」!
今年も開催いたします(^-^)/
開催日時は8月24日(水)、
参加費は
・親子(大人1人子供1人)5,000円
・大人3,000円
です。
見学させていただく製麺所は
京都のみならず全国各地にあらゆる麺を提供され、
また今回の“空飛ぶ上海まぜそば”の麺でもお世話になっております
麺屋 棣鄂さんです
当日は、彦根駅と草津駅にバスを停めます。
参加者の皆さんとクイズなどを交えながら
楽しく製麺所(現地)まで向かいます♩
(クイズに正解したら維新会のオリジナルグッズがゲットできるかも⁈)
そして現地では、普段は入ることのできない製麺所の中を特別に見学させていただけます\(^o^)/
ツアーは昼食付きです☆
昼食はもちろん…ラーメンです!!
バスに定員がございますので
先着15組〜20組程度となります。
また親子で参加いただける方を優先させていただきます。
ご了承ください。
参加希望の方は8月17日(水)までに
・名前
・年齢
・連絡先(当日連絡のつく電話番号)
・希望乗車場所(彦根駅、もしくは草津駅)
を記入の上、
shiga.ramen.ishinkai@gmail.com に
ご送信お願い致します。
たくさんのご応募お待ちしております!
Posted by 滋賀拉麺維新会 at
10:30
│★コラボ・イベント等情報
2016年07月01日
空飛ぶ上海まぜそば!キャンペーンスタート!
今年、酒粕weekに続く
滋賀拉麺維新会企画です!
「空飛ぶ 上海まぜそば」!
シャンプーハットのてつじさんもとい
宮田麺児さんと、麺屋 棣鄂さんのコラボ麺!
この麺を使って大阪 帰ってきた宮田麺児、京都8店舗、
そして滋賀拉麺維新会5店舗、合計14店舗で
本日一斉リリースいたしました上海まぜそば!
特製の上海ダレとシビ辛麻辣油が食欲をそそる一杯です\(^o^)/
麺やタレが同じでも各店、店主の趣向でオリジナルの一杯が完成されております。
ぜひ食べ比べていただきたいです!
そして!
上海まぜそばを食べていただいた方には
もれなく「京都 滋賀 拉麺百鬼夜行」と題しました
限定シールが付いてきます!
各店店主が妖怪に変身?!
運がよければレアシールが当たるかもしれません♩
こちらもぜひ集めてみてください。
全て集めると…激レアシールが…!

シールの台紙(ラリー用紙)は各店に用意しております。
※シールは貼らなくてもいいように、スタンプを押させていただく仕様になっております。
期間は8月末までの二ヶ月間です。
よろしくお願いします!
滋賀拉麺維新会企画です!
「空飛ぶ 上海まぜそば」!
シャンプーハットのてつじさんもとい
宮田麺児さんと、麺屋 棣鄂さんのコラボ麺!
この麺を使って大阪 帰ってきた宮田麺児、京都8店舗、
そして滋賀拉麺維新会5店舗、合計14店舗で
本日一斉リリースいたしました上海まぜそば!
特製の上海ダレとシビ辛麻辣油が食欲をそそる一杯です\(^o^)/
麺やタレが同じでも各店、店主の趣向でオリジナルの一杯が完成されております。
ぜひ食べ比べていただきたいです!
そして!
上海まぜそばを食べていただいた方には
もれなく「京都 滋賀 拉麺百鬼夜行」と題しました
限定シールが付いてきます!
各店店主が妖怪に変身?!
運がよければレアシールが当たるかもしれません♩
こちらもぜひ集めてみてください。
全て集めると…激レアシールが…!

シールの台紙(ラリー用紙)は各店に用意しております。
※シールは貼らなくてもいいように、スタンプを押させていただく仕様になっております。
期間は8月末までの二ヶ月間です。
よろしくお願いします!